日曜日, 4月 30, 2006

映画

V for vendetta鑑賞。
まあ、そういうこった。
もっとアクション多めでもいいけどね。
独裁とエリート層の腐敗とテロルの話。
ナタリーポートマンがかわいいので色々許せる。
今の大多数の日本人には理解できなそう。
散文。

木曜日, 4月 20, 2006

VB最高

うーん、耐えられないキモさ。
だいたい、VBのターゲットユーザはあんな機能理解できるの?

日曜日, 4月 16, 2006

きっこのブログ

きっこのブログ

ナンミョー妻の件だがうまくやりたいならナンミョーの中の人になった方がいんじゃないか。
昔の秘密結社みたいに。政治結社というか。
全うに人脈作るよりナンミョーの中に入って偉くなったら人脈付いてきそうだし。

ウェブサイト公開に当たっての意見一問一答形式

ウェブサイト公開に当たっての意見一問一答形式: "ここ数年で HTML形式が扱えるメーラが爆発的に普及した。
あえてテキストでのみメールのやりとり取りする必要はないのではないか?

電話機は多くの家庭で普及しているが、全ての電話機のユーザが長電話するのではない。やりたい人だけが長電話するのである。
HTML形式のメールも、必要な人が必要なだけ使えばよい。"

あれ、なんかBQになってないや。
もうちょっとうまく言うなら、FAXとかのほうがよくないか。
HTMLメール=FAX、普通メール=電話。
電話はたいていの人が使えるがFAXは無い場合があるし、電話で問題なく済む要件でFAX使うのはどうなの、という理論では。
メールでHTML使われると迷惑感があるのは確かだけどまあどうでもいい話。。

ウェブサイト公開に当たっての意見一問一答形式

ウェブサイト公開に当たっての意見一問一答形式

そういえば俺よりも頭のいい人たちがブログに、「自分のページが嫌なら見なきゃいいのに、メールを送ってきやがって」と書いているのを見ると人間ってのがよくわからなくなりますね。

久喜市ウェブページ作成指針|久喜市ホームページ

久喜市ウェブページ作成指針|久喜市ホームページ

ほーぉ。


(1) ウェブページを表示したブラウザのウインドウを最大化したときに、横方向のスクロールを発生させないこと。

とりあえずこれはむりそう。ユーザはいろんな環境から情報を得ようとする、と言った舌の根も乾かないうちに画面サイズを考慮せよとはこれいかに。まあスクロールしない方がいいけどさ。

  (4) ウェブページの背景色は指定しないこと。
  (5) 背景色と文字色は、明暗の差や色彩の対比が十分であり、見やすいこと。また、緑と赤の区別の難しい利用者がいることを考慮し、この色の組み合わせは極力避けること。
なんか繋がってないよ。
あと指定しないのではなくて、指定してもいいけどするなら全面的に指定しろと。少なくとも背景色を設定したら前景色の設定は必須。

 2 画像
  (1) 画像ファイルの大きさは20KB以下を目安とすること。
ページ内に表示する、を前置汁。

 4 文字情報
  (1) 外国語、専門用語、略語は多用しないで、誰にでもわかるように考慮すること。
それならこの条文のホームページとトップページとウェブページの違いをはっきりしてください。

まあ主張の大部分はもっともだし、指針があること自体がすばらしいね。

月曜日, 4月 10, 2006

CSS Vault » The Web's CSS Site

CSS Vault » The Web's CSS Site

CSS Zen Garden

いや結局のところ、デザイン能力のなさはどうしようもないな、と思った。

SevenZest
Joshuaink

あーお前らかっこいいよ。

月曜日, 4月 03, 2006

kuwa wema site - FrontPage

kuwa wema site - FrontPage

URLに意味は無いんだけど要はローカルでwema動かしてますよっと。
とりあえずTODOで上に行きすぎるのをなおしたんだけど。あとTODOなら頭に[TODO]とか付けるようにはした。
で、何に使えるかわからないが{{join,category}}とか書くと同じcategoryのやつが勝手に線で繋がるようなのを書こうかと思ったら、Lineのロジックがどっから使えるかよくわからんのね。あんまりモジュールかもされてないような気がするし。
もうちょっと弄りやすいといいなあと思った次第。