skip to main | skip to sidebar

思いつきを書く

金曜日, 5月 26, 2006

スラッシュドット ジャパン | Googleは「素人が持ってきた物を素人が論評し素人が見る」ためのもの?

スラッシュドット ジャパン | Googleは「素人が持ってきた物を素人が論評し素人が見る」ためのもの?

それと対極にあるものを作れるなら意味があるが、そうでないなら意味がない言説だな。

投稿者 yuick 時刻: 5:21 午後  

|


次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: Comment Feed (RSS)

ブログ アーカイブ

  • ►  2007 (56)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (18)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (6)
  • ▼  2006 (68)
    • ►  12月 (3)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (5)
    • ▼  5月 (5)
      • きっこのブログ: タマにはこんな日も
      • スラッシュドット ジャパン | Googleは「素人が持ってきた物を素人が論評し素人が見る」ためのもの?
      • Matzにっき(2006-05-07)
      • スラッシュドット ジャパン | 小学生の90%が「Linuxは簡単」
      • Yahoo!ニュース - サーチナ・中国情報局 - 【中国】「合法」必ずしも「正義」ならず:農業知財...
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2005 (61)
    • ►  12月 (29)
    • ►  11月 (19)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (11)

Links

  • Google News

自己紹介

自分の写真
yuick
詳細プロフィールを表示